活動風景

オペレッタ「こうもり」に出演

2023年3月12日(日)オペレッタ「こうもり」第2幕に出演しました。(北とぴあ・さくらホールにて公演)

●演奏曲
「ビリーブ」「にじ(手話付)」

リハーサル室にてみんなで撮影した写真です!

クリスマス会

クリスマス会を開催しました。
ご兄弟や卒団生も参加して、クリスマスの歌の合唱、個人発表、保護者のトーンチャイム演奏、プレゼント交換など、盛り上がりました。

芸大とあそぼう in 北とぴあ「ハロウィン村のかぼちゃの木」に出演します(11/5)

北とぴあ「芸大とあそぼう」、今年も出演します。


※チラシ画像は「北区文化振興財団」のウェブサイトより

北とぴあ国際音楽祭2022
芸大とあそぼう in 北とぴあ「ハロウィン村のかぼちゃの木」

2022年11月5日(土)11時/14時の2回公演
場所:北とぴあ さくらホール

今年はどんな内容でしょうか…お楽しみに。本番にむけて、合唱や振付など、熱心に楽しく練習中です!

カルミナ・ブラーナ(上野・東京文化会館)に出演

O.F.C.「合唱舞踊劇 『カルミナ・ブラーナ』」に、児童合唱として出演しました。他団体も合同なので、集合写真など掲載できませんが、菱木先生が撮影してくださった、出演直前の写真を掲載します。

11/6「芸大とあそぼうin北とぴあ」に出演しました

北とぴあ国際音楽祭2021 芸大とあそぼう in 北とぴあ 
カニオとサルエット ~その後のさるかに合戦

2回公演に出演しました。
藝大の学生さんのオーケストラと共演です。

滝野川は、
♪さるかに
♪パプリカ
を歌いました。

また「パプリカ」では、小学生メンバーは盆踊り風ダンス、コーラスメンバーも振付でダンスをしました。
演技での出演もありました(蜂、栗、警吏、使者、渡り鳥)。

コロナで練習が少なかった中、集中して練習した成果を出せたと思います。

Zoom練習をしました(6月19日)

緊急事態宣言で練習中止のため、Zoomでの練習をしました。

ネットワーク経由の時差があり、みんなで同時に歌うことはできないので、ピアノを聞いてそれぞれのおうちで歌ったり、ひとりずつ歌ったりしました。(6月19日)

「合唱練習時のお願い」を配布しました

12月5日の練習時に、「合唱練習時のお願い」を配布しました。
※内容案は菱木先生、プリント作成は父母会です。

三密を避け、マスク着用、ソーシャルディスタンス確保、手洗い(消毒)などに気を付けながら練習をしましょう。

【中止】2020/3/28ミニコンサートのお知らせ

3月16日追記:【ミニコンサートは中止になりました】

2020/3/28土曜日は、16時からミニコンサートを予定しています。(16時50分終了予定)
会場は鳩の家幼稚園2Fホールです。

年齢別に分けたチーム(1~2年生・3~6年生・中高生)での演奏なども予定しており、みんなミニコンサートに向けて練習に取り組んでいます。

卒団生・保護者以外で見学希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。