2019年度子ども合唱講座・発表会
7月28日(日)午後、ココキタにて子ども合唱講座の発表会をおこないました。
今年度の合唱講座は、ミュージカル風の劇を目標にしました。みんな少ない練習の中、セリフや動きなどをきっちりと覚えてくれて頑張りましたね。
♪曲目
夢をかなえてドラえもん
Dona nobis pacem(ドナ・ノービス・パーチェム)
ミッキーマウス・マーチ
パプリカ
ふるさと
♪特別出演
オーソレミーオ(原大介先生)
7月28日(日)午後、ココキタにて子ども合唱講座の発表会をおこないました。
今年度の合唱講座は、ミュージカル風の劇を目標にしました。みんな少ない練習の中、セリフや動きなどをきっちりと覚えてくれて頑張りましたね。
♪曲目
夢をかなえてドラえもん
Dona nobis pacem(ドナ・ノービス・パーチェム)
ミッキーマウス・マーチ
パプリカ
ふるさと
♪特別出演
オーソレミーオ(原大介先生)
子ども合唱講座、発表会に向けてあと1回の練習です。みんな、熱心に練習しています。
7/20の練習には、横山先生がいらっしゃって、打楽器を合わせました。休憩時間には、楽器に興味しんしんの子どもたちでした。
台風による延期がありましたが、平成30年度合唱講座のコンサートは無事修了しました。(2018年8月11日)
豊島区の老人福祉施設にて、コンサートを開催しました。今年は低学年の参加が多く、人前で歌うのに緊張している子もいましたが、最初は「ドラえもん」、元気に歌えました。
続いて「だいすきだいすき」「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「茶摘み」「ふるさと」を演奏し、アンコールにもおこたえできました。
おじいちゃんおばあちゃんたちとの触れ合いもあり、楽しいひとときになったと思います。
※合唱団から参加者宛に、動画・写真共有のお知らせをメールでお送りしていますが、もし届いていないという方がいらっしゃいましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
●7/28(土)豊島区内老人福祉施設でのコンサートは8/11(土)13時半に延期とします。集合:13時15分 施設入口です。
7/28(土)豊島区内老人福祉施設でのコンサート(子ども合唱講座コンサート)について、
台風12号接近に伴い、集合場所の変更または、コンサートの延期を検討しています。
実施状況については、7/28朝8時にメールにてご連絡いたします。
今年も…始まりました、子ども合唱講座!
「5回の練習で、【元気に歌う】ことを目標に頑張りましょう!」という菱木先生の言葉に、「はーい!」と元気な返事が返ってきました。
今年も、去年と同じく、老人ホームでのコンサートにむけて「ドラえもん(星野源)」「だいすきだいすき」そのほか、唱歌や坂本九さんの歌などを練習します。低学年の子に、楽譜は少し難しいかもしれませんが、頑張ってチャレンジしてみてください。
重要なお知らせ●7/28(土)豊島区内老人福祉施設でのコンサートは8/11(土)13時半に延期とします。集合:13時15分 施設入口です。
※6/13(水)以降に参加可否をメールにてお知らせいたします。
※個人情報の取扱について
合唱講座最終日は、豊島区の老人福祉施設にてコンサートでした。
利用者さんも一緒に歌って喜んでいただけ、楽しいコンサートになりました。
曲目:「ぜんぶ」「ふるさと」「茶摘み」「肩たたき」「恋」(恋ダンス)
今年度の合唱講座も多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。