合唱団・合唱講座のみんなで、9月25日・26日と2日間にわたって、北とぴあのさくらホールにて行われた「アジアの子供の夢舞台」に、参加しました。オープニングソング、合唱「ふるさと」「小さな世界」、フィナーレの「トゥモロー」を歌いました。
さくらホールの大きい舞台で歌ったこと、アジアの子どもたちと舞台をともにしたこと…、本番2日にリハーサルにと大変な日程でしたが、子どもたちには貴重な経験になったことでしょう。
今年の合唱講座は、あと2回です。10月3日にミニコンサート・終了式を行います(田端文士村)。
打上げ会で、「小さな世界」を
もう一度歌わせてもらいましたが、3日間の中で、一番笑顔で、元気よく歌えました。 (菱木先生より)

アジアの子供の夢舞台/「ふるさと」「小さな世界」を合唱

アジアの子供の夢舞台/北とぴあ さくらホールにて

アジアの子供の夢舞台 すばらしいフィナーレでした。

9月5日に行われた「ボディパーカッションのワークショップ」の様子です。
口、手、足など体のさまざまな部分を使ってリズムを楽しみました。
講師の内山光知子さん、ありがとうございました。
活動風景 | 掲載日:2010年9月7日 |
滝野川少年少女合唱団では、夏休み~10月3日まで、こども合唱講座を毎週開催中です。
講座の風景をちょっとご紹介しますね。

9月25日・26日のイベント(アジアの子供の夢舞台)に向けて、「ふるさと」「イッツアスモールワールド」「トゥモロー」などの曲を練習しています。
そして、来週9月5日(日)の合唱講座は、講師:内山光知子さんを招いて、ボディパーカッションのワークショップを行う予定です。体を使った音楽表現を楽しみましょう!
講座は1回だけ参加してもOKです!お友達を誘って来てくださいね。
講座のお申し込み(オンライン)はこちらから»
9月の練習時間・練習場所はこちら»