1/18特別レッスンのお知らせ
1/18(土)は安達陽一先生(合唱指揮者)の特別レッスンがあります。※16時ごろから
今練習している曲(七つの子、地球星歌ほか)から1曲練習する予定です。
当日の見学(練習参加)OKです。
●卒団生、休団中の団員へ●
1レッスン1000円にて、練習に参加できます。
レッスン料は、当日菱木先生にお支払いください。
安達先生レッスン以外の日も参加できますので、息抜きしたいとき、ぜひ遊びに来てね。
1/18(土)は安達陽一先生(合唱指揮者)の特別レッスンがあります。※16時ごろから
今練習している曲(七つの子、地球星歌ほか)から1曲練習する予定です。
当日の見学(練習参加)OKです。
●卒団生、休団中の団員へ●
1レッスン1000円にて、練習に参加できます。
レッスン料は、当日菱木先生にお支払いください。
安達先生レッスン以外の日も参加できますので、息抜きしたいとき、ぜひ遊びに来てね。
東京滝野川少年少女合唱団は、今年創立65周年を迎えました。
卒団生企画でお祝いの会をしました。(2019/12/7土曜日)
海外出張で来られなかったigrsさんが、特大&特製ケーキを贈ってくれました。
また、歌手のT橋Y子さんがビデオレターで参加してくださり、合唱団で培った大切なものについてお話をしてくれました。
みんなで合唱、ゲームなど、たくさんの企画を考えていただき、
現団員も、とても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。
(撮影:三戸さん)
2020年4月の練習はお休みとします。(4/25土曜日まで)
練習再開は、先生の連絡をお待ちください。
12月7日(土)65周年お祝いの会 15時~17時 鳩の家幼稚園(詳細は先生よりご案内があります)
12月14日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
12月21日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
※12月28日(土)おやすみです。
1月11日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
1月18日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
※1月25日(土)おやすみです。
2月1日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
2月8日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
2月15日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
2月22日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園
2月29日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園 ※練習お休み
3月7日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園 ※練習お休み
3月14日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園 ※練習お休み
3月21日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園 ※練習お休み
3月28日(土)通常練習 15時~17時 鳩の家幼稚園(ミニコンサート予定・時間はあらためてお知らせします) ※中止
時間変更などは先生のメールを参照ください。
<写真はゲネプロのものです>
芸大とあそぼうin北とぴあに出演しました。
今年のテーマは「珍説・ヘンゼルとグレーテル」。オペラの「ヘンゼルとグレーテル」の曲を中心に、「与作」など昭和の歌謡曲、童謡などを織り交ぜた楽しい舞台でした。
滝野川の演奏曲
ふしぎなポケット
ドロップスのうた
与作(コーラス)
私は小さな眠りの精だよ(コーラス)
コーダ<ヘンゼルとグレーテル>
また、<ほうれ、ピョン、ピョン、ピョン>のシーンでは、高学年の4名が小悪魔役として、ダンスの出演をしました。
<終演後:出演者の方と>
オケ合わせ・ゲネプロと夜の練習が続いて大変でしたが、終わったあとの達成感あふれる表情は素晴らしいです。
「芸大とあそぼう in 北とぴあ」に向けて、連休中・火曜日の夜と、芸大での練習に参加してきました。迫力ある歌、オーケストラの演奏を前に、だんだんみんな気持ちが引き締まってきているようです。
本当に良い経験になっています。
公演詳細はこちら
芸大とあそぼう in 北とぴあ 天使と悪魔~珍説・ヘンゼルとグレーテル~
北とぴあ さくらホール(王子駅より徒歩3分)
2019年 11月9日(土) 午前の部:11:00開演(10:30開場) 午後の部:14:00開演(13:30開場)
10月12日(土)の練習は台風のため中止とします。
11月9日出演の「芸大とあそぼうin北とぴあ」にむけて練習中です。
先週の土曜日より、大石先生、舞台監督さん、出演者の方がいらっしゃって、振付の練習が始まりました。
振付は室町あかね先生です。
小悪魔の振付をお稽古していただきました。楽しい演出で舞台が楽しみです。
今日の練習風景。
手を繋いでお隣の子のリズムを感じて歌いました♪
11月の「芸大とあそぼう in 北とぴあ」出演に向けて、本格的に練習が始まりました。
来月からは振付練習も始まります。今年はどんな舞台になるか、楽しみですね。